自分たちの趣味の時間とお金
子供が生まれると子供中心の生活になりがちですが、夫は夫の、私は私の趣味も大切にしたいと思っています。
普段の生活は夫のお給料だけでなんとか質素に暮らせるので私のお給料で趣味に使ったり旅行に行っていました。
共通の趣味のゴルフとラーメン食べ歩きは今はできませんが子どもが大きくなったらいつかまた行きたいです。
夫の趣味
夫の趣味はバイク。若いころから乗っているのでずっと大好きな趣味のようです。
大好きなバイクに乗る時間を確保するために私は日曜の午前中は娘と一緒に(娘の習い事に)出かけ半日夫に自由時間をプレゼントしています(^^♪→ 家にいるとパパ大好きっ子の娘が「パパ、一緒に遊ぼう!」とうるさいため…。
私の趣味
私の趣味は家族みんなで行くドライブと、テニスです。東京は大好きなのですが、たまに自然に触れあいに遠出したいし買い物も少し足をのばすと広いショッピングセンターで色々と選び放題なので車は大好きです。バイクと合わせて維持費が高い(けど夫はバイクを手放さないし私も車を手放したくない)ので節約をしないといけません…。
テニスはそれほどお金もかかりませんし、年をとってもゆるりと続けられるのではないかと思っています。今は月一回ほど週末に二時間ほど仲間とコートを借りて遊びがてら楽しんでいます。仕事を辞めてからは週一回、平日に地域の安いテニススクールに通うことができました。働いている友達にうらやましがられるほど…、実は私もずっと安いテニス教室に通いたかったのです!
ワーママの友達の趣味事情
働いていたころは今よりもっと会う人が多かったし締め切りにも追われていてとにかく忙しくて平日は自分のことに使う時間がほどんど取れず、週末は溜まった家事を片付けなくては行けなくて余裕がなかったけれど仲間とのテニスはただ球に集中できる時間がもててとても楽しかったです。趣味や友達って大事だなと改めて感じました。ハードスケジュールでとても疲れるので体力回復のため整体に週2くらいで通っていました(1回2~3000円くらいお金がかかります…)。今は整体には通っていなくて自宅でストレッチなどして体をほぐしています。
ずっと働いていた私の母も週末の夜にカラオケと社交ダンスの習い事に出かけていたのですが、お酒が好きなお友達は子どもが寝静まってから出かけたり、週末に”推し”のライブに出かけたり、漫画喫茶にこもったり…家族の協力がなければできませんがみんなそれぞれ工夫して息抜きしていました。
今私は「時間はあるけどお金はない」、
働く友達は「お金はあるけど時間はない」
… 趣味に関しては特に顕著に表れているなと感じます。
お金はないけど、映画を平日の昼間に身に行けるのでサービスデーで安く観ることができるのは嬉しいけど、毎月美容院に行ってパーマやカラーを楽しんだり、流行のファッションに身をつつむ友達を羨ましいなと正直思います。
老後について考え始めた
今はコロナ禍で、小学校でもほとんど保護者同士の交流がないのですが、将来子どもはいつか巣立つから一緒にお茶したり旅行に行けるような友達が出来たらいいなと思います。子供に手がかからなくなった時に抜け殻にならないように趣味も細々と続けていきたいです。新しい事を始めると脳が活性化されるかもしれないので、何か始められたらなと思います。